![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BATSUGUN (バツグン)
★ 商品説明 ★ |
栄養・食いつき・安全性のどれを取ってもバツグンであるように、わんちゃんの健康を第一に考えて作った最高級の国産ドッグフードです。
使用している食材は、すべて厳選された国内産の物を使い、フード生地には小麦粉を一切使用せずに米粉と玄米粉で作りました。また、低脂肪・低カロリーで鉄分を多く含む国産馬肉を使用しています。
穀物類は、丹念に焙煎を行っている事でα化され、野菜類はボイル後に乾燥してから配合しているので体内に入っても、しっかりと栄養分が吸収されるのです。
天然素材から作り上げた、もっとも「手作り食」に近い国産ドッグフードです。
当然の事ながら、私たちが食する事ができる基準の食材を使い、
アレルギーも考えて防腐剤、酸化防止剤である
エトキシキン・BHA・BHT、防カビ剤等の添加物・着色料を一切使用していません。
☆使用している素材について
1.からだに必要なビタミン・ミネラル・アミノ酸は、天然な食材から摂取する 。
2.使用するお肉はアレルギーが少なく、高たんぱく低脂肪である馬肉を使用しています。
3.各食材は産地指定をし、より安心できる物を厳選しています。
4.使うお水はポチの水を使用しています。




☆使用方法(食事の目安)
人間の食事は水分を含んだものがほとんどです。
わんちゃんが食べるものも、本当は水分を含んだ食事が望ましいのでが、ドライフードは保存の事や物流のことを考えて水分値を低くして製造しています。
なので、できる事ならドッグフードをぬるま湯でふやかして適度の水分を含んだ与え方がおすすめです。
香りも出て、もっと食い付きバツグンになりますよ♪
☆ワンポイントアドバイス
パピーちゃんには、鰯やチーズなどで、カルシウム・リンなどを補給することをオススメします♪
☆注意事項
1:ドッグフードの用途をお守り下さい。
2:開封後は、直射日光や高温多湿を出来るだけ避けて涼しい所に保管して1ヶ月を目安にお与え下さい。
又、フレッシュを保つ意味でも特に夏場は冷蔵庫保存をお勧めします。
3:天然食材を使用している為に、直射日光や蛍光灯の明かり等で、多少の変色がありますが、
品質には変わりありません。
4:子供の手が届く所に保管しないで下さい。
5:使用されて体調が良くない場合は、いったん使用を控え、調子を見て改善されなければ、
かかりつけの獣医の診断を受けて下さい。
6:与えすぎは肥満の原因になるので、適量をお与え下さい。
使用している食材は、すべて厳選された国内産の物を使い、フード生地には小麦粉を一切使用せずに米粉と玄米粉で作りました。また、低脂肪・低カロリーで鉄分を多く含む国産馬肉を使用しています。
穀物類は、丹念に焙煎を行っている事でα化され、野菜類はボイル後に乾燥してから配合しているので体内に入っても、しっかりと栄養分が吸収されるのです。
天然素材から作り上げた、もっとも「手作り食」に近い国産ドッグフードです。
当然の事ながら、私たちが食する事ができる基準の食材を使い、
アレルギーも考えて防腐剤、酸化防止剤である
エトキシキン・BHA・BHT、防カビ剤等の添加物・着色料を一切使用していません。
☆使用している素材について
1.からだに必要なビタミン・ミネラル・アミノ酸は、天然な食材から摂取する 。
2.使用するお肉はアレルギーが少なく、高たんぱく低脂肪である馬肉を使用しています。
3.各食材は産地指定をし、より安心できる物を厳選しています。
4.使うお水はポチの水を使用しています。





☆使用方法(食事の目安)
人間の食事は水分を含んだものがほとんどです。
わんちゃんが食べるものも、本当は水分を含んだ食事が望ましいのでが、ドライフードは保存の事や物流のことを考えて水分値を低くして製造しています。
なので、できる事ならドッグフードをぬるま湯でふやかして適度の水分を含んだ与え方がおすすめです。
香りも出て、もっと食い付きバツグンになりますよ♪
【原材料】
馬肉(ツラ、ネック、細切れ)、米粉、玄米粉、はと麦ぬか、おから、米ぬか、野菜類(南瓜、じゃが芋、キャベツ、人参、小松菜)雑穀類(大豆、さらし小豆、黒豆、はとむぎ、丸むぎ)エゴマ、卵殻カルシウム、高野豆腐、鰯魚粉、鮪節粉、干し椎茸、昆布、ポチの水(飲用水)※原材料は全て、国内産人間用食材を使用しています。 ※BATSUGUNは、原材料を100%開示しています。 【保証成分】
粗タンパク質 21.7%以上、粗脂質 10.3%以上、粗繊維 7.1%以下、粗灰分 6.5%以下水分 7.0%以下、ph 6.6(季節によって若干変わります) カロリー 389kcal/100g |
☆ワンポイントアドバイス
パピーちゃんには、鰯やチーズなどで、カルシウム・リンなどを補給することをオススメします♪
☆注意事項
1:ドッグフードの用途をお守り下さい。
2:開封後は、直射日光や高温多湿を出来るだけ避けて涼しい所に保管して1ヶ月を目安にお与え下さい。
又、フレッシュを保つ意味でも特に夏場は冷蔵庫保存をお勧めします。
3:天然食材を使用している為に、直射日光や蛍光灯の明かり等で、多少の変色がありますが、
品質には変わりありません。
4:子供の手が届く所に保管しないで下さい。
5:使用されて体調が良くない場合は、いったん使用を控え、調子を見て改善されなければ、
かかりつけの獣医の診断を受けて下さい。
6:与えすぎは肥満の原因になるので、適量をお与え下さい。
☆ワンポイント☆
Q:一般に犬は野菜、穀物を消化しにくいと言われますが、
BATSUGUNにはたっぷり入ってるように思います。大丈夫なのですか?
A:穀物は、丹念に焙煎をしてから粉末化して、また野菜類はボイル後に乾燥粉末にしているので、
消化には問題はありません。
安心して食べさせてくださいね〜♪
Q:一般に犬は野菜、穀物を消化しにくいと言われますが、
BATSUGUNにはたっぷり入ってるように思います。大丈夫なのですか?
A:穀物は、丹念に焙煎をしてから粉末化して、また野菜類はボイル後に乾燥粉末にしているので、
消化には問題はありません。
安心して食べさせてくださいね〜♪
400g
![]() |
1kg
![]() |
2.5kg
![]() |
4.5kg
![]() |
|
||||||||||
|
|
|